お客様の声
合板にはない素材の良さや、味わいのある床に仕上げたいとの思い、安全性などを考慮し、計画時から無垢と決めていました。
いろいろな情報を集めましたが、インターネットで最初に訪れた御社が、品質、価格、サービス、すべてに素晴らしいと判断しました。早速ショールームを訪問、多くの情報と適切なアドバイスをいただき、サンプル送付をお願いしたその帰りには、御社へのお願いを決めていました。
個人取引でも納品までとてもスムーズに進み、床の貼り上がりも木の特徴が生き想像通りの仕上がりに、非常に満足しています。
施工者の依頼で若干ロスを見込んで発注したものの、品質の良さからロスも全く、その分が余ってしまったのが唯一の誤算でした。
冬本番に差し掛かり、床暖を使用しても無垢材には何の問題もなく、快適な生活が送れているということに感謝しております。
お客様インタビュー
埼玉県のH様にお話を伺いました。
『10年以上前から考えて、床材にもとことんこだわったので非常に満足しています!』
店長
この度はカバフローリング・栗の床暖房用フローリングをご採用いただきありがとうございます。 さて、H様はまずサンプルをお取り寄せいただいて、その後ショールームにもお越しいただいたんですよね。
お客様
そうです。サンプルを見て、やはりショールームで直接話を聞こうということになり、さらにそこで気に入った栗・カバ・チークの三種類を追加で送っていただいて、その中から選びました。
店長
そもそも床は無垢材に決めていたのでしょうか? なにか無垢フローリングにするきっかけはありましたか?
お客様
最初から床は無垢材でと決めていました。 今回はリフォームなんですが、以前の床は
合板と無垢と両方使っていたんです。でも、30年以上経ってやはり
合板は表面がはがれてきてしまいました。 使用感に大きな不満があったわけではないのですが、無垢フローリングの部分と比べるとやはり違います。
店長
なるほど、両方使っていらしたから、余計に違いを感じた訳ですね。 施主支給ということでご自身で色々探されたそうですが、工務店様からは何かお薦めの商品などあったのではないでしょうか?
お客様
一応お薦めの物はあって、見積もりはもらいました。であまりにも高くてそれはやめにしたんです。 施主支給は大手のハウスメーカーさんだとなかなか難しいと思いますが、今回お願いしたところはOKをいただけたので、自分で探すことにしました。 最近の流れとしては、材料を自分で買う人も多いですよね。私もかなりこだわって、柱も壁材も全部自分たちで決めたんです。 材料選びには休日も返上して相当時間をかけました。
店長
インターネットでお探しになったということですが、弊社以外にも無垢材を取り扱うサイトが沢山あったと思います。他社様からもサンプルなどはお取り寄せになりましたか?
お客様
いえ、もらいませんでした。ホームページを見ながら、頭の中で比較していって残ったのが御社だったので。
店長
ではホームページでほぼ決めていただいた訳ですね。 その選んでいただいた基準と言いますか、決め手はどういったことなんでしょう?
お客様
ホームページ全体の親しみやすさもありますが、良かったのは
海外営業所の写真と説明ですね。現地の工場の様子が沢山載っていて、きちんとご自身で管理していらっしゃるという安心感がありました。 あとは
返品・返金制度があることなども決め手の一つです。 それから、実は経営状態を知るために、よく知られている与信情報会社で御社の企業内容もちょっと調べさせていただいたんです。 そういったことから、個人的な判断ですが、御社なら大丈夫だと思いました。
店長
そうでしたか。弊社は、社長はもちろん度々現地に行っていますし、社員全員が海外の工場で検品などを経験して、常に現地とも深く関わっています。また、工事現場で納期が遅れるということは人件費が高くついてしまうことにつながるので、期日にはすごく気を配っています。さて、ショールームでは店長の私が対応させていただきました。その外でも弊社の事務所とやり取りをされたと思いますが、対応はいかがでしたか?何か気になることがありましたでしょうか?
お客様
とても良かったと思いますよ。私も少しは木のことを知っているつもりだったのですが、ショールームにお邪魔した時に色々見せていただいて、よく知らなかった木の細かい性質などを教えていただいたので、考えをまとめられました。
店長
これから無垢フローリングの使用を考えているお客様に何かアドバイスはありますか?
お客様
私は自分で計算して自分で発注したんですが、ロスが出ることを考えて一割くらい多く購入したんです。ところが今回は材料が良かったこともあり、ロスがほとんど出ず余ってしまった。この辺の読みが素人には難しいので、注意した方がいいところでしょうか。
店長
確かに、これは材料の状態やお部屋の形にもよりますので難しいです。足りなかった時の職人さんの人件費などリスクを考えると、やはり安全策を取って一割ぐらい多く購入するのが普通なんですよ。施工現場に余裕があれば、後から追加するという手もあるんですが、状況によりますよね。さて、今、実際にお使いになってみて、この床はいかがですか?
お客様
やっぱりいいですよね。オイル塗装なので最初は少しべたつきがある気がしたのですが、乾いてきたらいい感じになりました。10年以上前から考えていて、材料にもとことんこだわって作ったので、非常に満足しています。ありがとうございました。
店長
こちらこそありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。