床暖
圧縮加工することで60℃度までの熱源の床暖房に対応した商品。三重産。
SF5S
15×105×1820
15×105×1820
¥9,990/㎡(税別)
¥10,989/㎡(税込)
¥30,470/ケース(税別)
¥33,517/ケース(税込)
¥30,470/ケース(税別)
¥33,517/ケース(税込)
16枚入り【3.05㎡/0.92坪】
※在庫は日々変動します。ご発注の前に在庫数の確認をお願いします。
※1ケース単位での販売、個人販売も可能です。
SF7S
15×120×1820
15×120×1820
¥11,100/㎡(税別)
¥12,210/㎡(税込)
¥33,855/ケース(税別)
¥37,241/ケース(税込)
¥33,855/ケース(税別)
¥37,241/ケース(税込)
14枚入り【3.05㎡/0.92坪】
※在庫は日々変動します。ご発注の前に在庫数の確認をお願いします。
※1ケース単位での販売、個人販売も可能です。
一枚もの
一枚ものの杉フローリング。硬化塗装をしているタイプは傷・汚れが付きにくくなっている。15mmと30mm厚。九州/四国産。
SF1HM
15×105×1920
15×105×1920
¥5,250/㎡(税別)
¥5,775/㎡(税込)
¥16,958/ケース(税別)
¥18,654/ケース(税込)
¥16,958/ケース(税別)
¥18,654/ケース(税込)
SF1HU
15×105×1920
15×105×1920
¥6,250/㎡(税別)
¥6,875/㎡(税込)
¥20,188/ケース(税別)
¥22,207/ケース(税込)
¥20,188/ケース(税別)
¥22,207/ケース(税込)
SF1HS
15×105×1920
15×105×1920
¥6,550/㎡(税別)
¥7,205/㎡(税込)
¥21,157/ケース(税別)
¥23,273/ケース(税込)
¥21,157/ケース(税別)
¥23,273/ケース(税込)
16枚入り【3.23㎡/0.98坪】
※在庫は日々変動します。ご発注の前に在庫数の確認をお願いします。
※1ケース単位での販売、個人販売も可能です。
SF3HM
30×150×1920
30×150×1920
¥8,200/㎡(税別)
¥9,020/㎡(税込)
¥7,085/ケース(税別)
¥7,794/ケース(税込)
¥7,085/ケース(税別)
¥7,794/ケース(税込)
SF3HU
30×150×1920
30×150×1920
¥9,200/㎡(税別)
¥10,120/㎡(税込)
¥7,949/ケース(税別)
¥8,744/ケース(税込)
¥7,949/ケース(税別)
¥8,744/ケース(税込)
SF3HS
30×150×1920
30×150×1920
¥9,500/㎡(税別)
¥10,450/㎡(税込)
¥8,208/ケース(税別)
¥9,029/ケース(税込)
¥8,208/ケース(税別)
¥9,029/ケース(税込)
3枚入り【0.864㎡/0.26坪】
※在庫は日々変動します。ご発注の前に在庫数の確認をお願いします。
※1ケース単位での販売、個人販売も可能です。
日本屈指の高級杉として有名な「吉野杉」の赤身多めの無垢フローリングです。奈良県産。
SY1OM
15×110×1820
15×110×1820
¥6,300/㎡(税別)
¥6,930/㎡(税込)
¥20,160/ケース(税別)
¥22,176/ケース(税込)
¥20,160/ケース(税別)
¥22,176/ケース(税込)
16枚入り【3.2㎡/0.97坪】
※在庫は日々変動します。ご発注の前に在庫数の確認をお願いします。
※1ケース単位での販売、個人販売も可能です。
日本屈指の高級杉として有名な「吉野杉」の中の節がほとんどないグレード。赤身多めになります。奈良県産。
SYAOM
15×110×1820
15×110×1820
¥16,800/㎡(税別)
¥18,480/㎡(税込)
¥53,760/ケース(税別)
¥59,136/ケース(税込)
¥53,760/ケース(税別)
¥59,136/ケース(税込)
16枚入り【3.2㎡/0.97坪】
※在庫は日々変動します。ご発注の前に在庫数の確認をお願いします。
※1ケース単位での販売、個人販売も可能です。
「吉野杉」に浮造り(ブラッシング)加工を施した足触り抜群の無垢フローリングです。奈良県産。
SYUAM
15×110×1820
15×110×1820
¥8,000/㎡(税別)
¥8,800/㎡(税込)
¥25,600/ケース(税別)
¥28,160/ケース(税込)
¥25,600/ケース(税別)
¥28,160/ケース(税込)
16枚入り【3.2㎡/0.97坪】
※在庫は日々変動します。ご発注の前に在庫数の確認をお願いします。
※1ケース単位での販売、個人販売も可能です。
ウォールパネル
杉の天然木の0.2mm突板を貼った内装用の壁・天井材です。
SFPAT
5.9×90×1820
表面単板:約0.2mm
5.9×90×1820
表面単板:約0.2mm
¥4,990/㎡(税別)
¥5,489/㎡(税込)
¥15,519/ケース(税別)
¥17,071/ケース(税込)
¥15,519/ケース(税別)
¥17,071/ケース(税込)
19枚入り【3.11㎡/0.94坪】
※在庫は日々変動します。ご発注の前に在庫数の確認をお願いします。
※1ケース単位での販売、個人販売も可能です。
一枚ものの羽目板(壁材)です。ウレタン塗装品は傷・汚れが付きにくくなっています。九州/四国産。
※この商品は長さが2.4m以上あるので、配達できない地域があります。また配送可能地域でも1回あたりの配送は5ケースまでとなります。
SW1M
12×132×3950
12×132×3950
¥7,500/㎡(税別)
¥8,250/㎡(税込)
¥23,475/ケース(税別)
¥25,823/ケース(税込)
¥23,475/ケース(税別)
¥25,823/ケース(税込)
SW1U
12×132×3950
12×132×3950
¥8,500/㎡(税別)
¥9,350/㎡(税込)
¥26,605/ケース(税別)
¥29,266/ケース(税込)
¥26,605/ケース(税別)
¥29,266/ケース(税込)
6枚入り【3.13㎡/0.95坪】
※在庫は日々変動します。ご発注の前に在庫数の確認をお願いします。
※1ケース単位での販売、個人販売も可能です。
樹脂を多く含んでおり、弾力性があり、湿気に強く腐れにくい。
SOW1M
18×123×1930
18×123×1930
¥9,800/㎡(税別)
¥10,780/㎡(税込)
¥27,930/ケース(税別)
¥30,723/ケース(税込)
¥27,930/ケース(税別)
¥30,723/ケース(税込)
12枚入り【2.85㎡/0.86坪】
※在庫は日々変動します。ご発注の前に在庫数の確認をお願いします。
※1ケース単位での販売、個人販売も可能です。
框・巾木
巾木※受注生産品の為、納期約3週間必要。床材と別工場生産(日本国内生産)のため床材と風合いが変わることがあります。
※この商品は長さが2.4m以上あるので、配達できない地域があります。また受注生産品のため返品不可商品です。
商品番号
サイズ
サイズ
塗装状態
ケース価格(送料別)
YSF1M
9×60×1950
9×60×1950
無塗装
¥4,800/本(税別)
¥5,280/本(税込)
YSF1U
9×60×1950
9×60×1950
ウレタン
¥6,600/本(税別)
¥7,260/本(税込)
YSF1S
9×60×1950
9×60×1950
オスモ自然塗装
¥6,600/本(税別)
¥7,260/本(税込)
※1本入り、1本単位での販売・消費税別・送料は
運賃一覧表をご確認ください。
YSF2M
9×60×2950
9×60×2950
無塗装
¥6,600/本(税別)
¥7,260/本(税込)
YSF2U
9×60×2950
9×60×2950
ウレタン
¥9,400/本(税別)
¥10,340/本(税込)
YSF2S
9×60×2950
9×60×2950
オスモ自然塗装
¥9,400/本(税別)
¥10,340/本(税込)
※1本入り、1本単位での販売・消費税別・送料は
運賃一覧表をご確認ください。
商品の注意点
-
国産杉材の特性について
杉はやわらかい木なので、木材の状態により、まれにこのように小口が少しガタつくことがあります。 (すべての小口がこのようになっているわけではありません。)
こちらは杉の特性となりますので、あらかじめご確認をお願いします。
この部分をサンディングしてから施工すると、目立たなくすることができますので、気になる方はそのように施工いただきますようお願いいたします。
↑杉フローリング・硬化クリア塗装施工写真
弊社の国産杉フローリングは下記の写真のように埋め木処理をしております。
※埋木処理とは節抜けの恐れのある[死節]に、節に似せた擬似節(埋木)での補修を施すことです。
弊社の杉・桧の埋木処理はコマ型埋木という特殊な埋木処理を施していますので、埋木が抜けにくくなっています。
下記の写真は葉節です。
葉節とは木の根元に近いところに多く表れるごく小さな生節のことです。 苗木のときから未成熟のまま内在した節で、集中してできることもあります。
国産杉は、濃い赤色や白色のコントラストが日本らしい樹種です。 年数がたつにつれて茶褐色に変化していきます。
-
国産杉の経年変化
国産杉は日焼けをすると深い色に変化していきます。
日焼け前
日焼け後
※杉は白太部分もありますが掲載の写真は赤の部分です。
※掲載の写真はおおよそ3年程度の経年変化の写真です。日当たりによっては画像のような変化が見られない場合があります。
弊社商品の特徴
-
商品グレードについて
1.プレミアムグレード
その樹種での最高グレードです。おおむね、ごく小さな節・白太、わずかな色むらは入ります。
2.ナチュラルグレード
白太・小さな節・色むらはそれなりにあります。ごく稀に小さな割れと止めパテが入る場合があります。
3.ワイルドグレード
プレミアム・ナチュラルの基準以下のものがすべて入ってきます。
白太・節・割れ止めパテもそれなりの大きさで入ります。色むらもあります。
4.ミックスグレード
ナチュラルグレードとワイルドグレードが混在するグレードです。パテ埋め等は入ります。
-
塗装の種類について
1.無塗装
何も塗装しない状態です。 木の質感や色合いがそのまま残る反面、汚れが付くと木の導管に染み込み、落とすのが困難になります。
2.自然塗装
天然油脂(オイル)を使った仕上げのことです。塗料を木材の表面から内部に浸透させて、木の表情をしっかりとさせ、木材本来の質感が残ります。
3.オスモ自然塗装
ひまわり油を主成分としたドイツのオスモ社の自然塗料を使った塗装です。一部、フローリングを塗装して在庫している場合もありますが、国内での別途塗装が必要になる場合が多く、入金を確認させて頂いた後、2〜3週間の納期が必要です。なお、国内での別途塗装となる場合はリボス社や蜜蝋などの塗装に変更することもできます。
4.植物オイル仕上げ
天然樹脂を主成分としたオイル仕上げで、塗料を木材の表面から内部に浸透させて塗装をするため、塗膜を作りません。
植物オイル仕上げはUV照射をして乾燥させるため、塗料が硬化します。 その効果により、通常の自然塗装よりも剥がれにくくなっています。
5.ウレタン塗装とは
主成分である合成樹脂がウレタン系の塗料で、フローリングの表面に薄い膜を貼るような塗装です。
6.ガラス塗装とは
塗布・浸透後、木材内部で硬化してガラス質の被膜を形成する塗装で、無垢材の自然な風合いを活かしたまま優れた撥水・耐汚性を発揮します。被膜の密度は水滴よりも細かく水蒸気よりも大きいため、木材の調湿機能を妨げません。基本的に定期的なメンテナンスは不要です。
塗料が浸透しにくい樹種(硬い、油分が多い等)では、充分に浸透する前に塗料が硬化してしまい、本来の性能を発揮できない場合があります。
-
購入の流れについて
当サイトは大量注文お値引き歓迎のお店です!
ご購入の流れついての詳しい説明はご購入の流れページにてご確認ください。