マンションのリフォームに、SPCフロアタイルをご採用いただきました。「床材の色味はダーク系でまとめて、全体的なイメージはアメリカンテイストで」ということで、ダークブラウンのものをチョイス。木目などの柄はオーク材をプリントしており、木材のような木目の凹凸感も再現していますので、落ち着いた色味ながら適度にラフな雰囲気も持ち合わせています。
SPCは樹脂と石灰質を混ぜた「石のような」硬質な合成素材で、これまでシートフローリングの主流だった塩ビ(塩化ビニール...この物件でもお手洗いとキッチンに採用されています)よりも安定性と強度に優れています。四辺の面取りとサネ(床板同士を噛み合わせる凹凸)が無いために平板に見えがちだった塩ビと違い、より木質フローリングに似たリアルな仕上がりなのもポイントです。
耐水性に難のある木材の代わりとして、またコストダウンの選択肢のひとつとして、耐久性を活かして土足スペースや店舗への用途向けに...など、SPCはこれからのスタンダードになり得る素材と言えそうです。
SPCフロアタイルオーク柄ダークブラウン色(つや消しUV塗装)
のサイズや価格、写真など詳しい情報、サンプル請求はこちらをご覧ください。