「お客様と共にお客様の暮らしを想像し、お客様と共に住まいのカタチを創造する」埼玉県上尾市の株式会社Re-style様の新事務所に、オークの挽板フローリングをご採用いただきました。
こちらは木造の平屋を自社で全面改装されており、「自由に手を入れていいよ」と仰った大家さんもビックリした!というほど(
こちらのinstagramの記事以降、工事の様子が随時掲載されており、必見です!)。明るく、いかにも使い勝手の良さそうな空間ながら、元々の素材の風合いを上手に取り入れて活かすことで、長い年月を過ごしてきた建物の気配が寄り添う、どこか懐かしく落ち着いた雰囲気と居心地の良さを感じさせてくれます。
床材は幅広150mmのオーク一枚もの。節の入った自然素材ならではの風合いが、新しい建具や家具とも梁の古材などともよく馴染み、開放的な雰囲気づくりに貢献しています。オイル塗装品ですが硬質かつ木目が明瞭なオーク材ですので傷も気になりにくく、キャスター椅子を使用する事務所スペースでも問題なし。事務所内での作業も、お客様をお迎えしての打ち合わせも、そして業務の合間の一休みも、どんな場面でもくつろいだ気持ちになれるフローリングです。
設計:
株式会社Re-style
施工:
株式会社Re-style