マンションの改装工事に、重ね貼り用の複合フローリングをご採用いただきました。
重ね貼り(上貼り)工法は既存床の状態に大きく影響されるため、既にたわみが出ている床やクッションフロアの上などには施工できないなど、事前に確認が必要になりますが、短工期・ローコストで施工できる、廃材が少なくて済むといったメリットがあり、近年は非常によく見られる施工方法です。
こちらの重ね貼り用フローリングは、既存の床の上からそのまま貼り付けることを想定した、6mm厚の複合フローリング。表層は1mm厚のオーク材を使用し、メンテナンス不要でモダンな住宅にも合わせやすいホワイトの着色ウレタン塗装で仕上げました。木材は「幅が広ければ広いほど、厚みが薄ければ薄いほど反りやすい」という特徴があるため、安定性に優れたバーチ合板を基材にしています。
ホワイト着色塗装とはいえ、オーク材そのものの色幅があるため、床面はのっぺりとした印象になることがなく、木質フローリングらしい自然な風合いに。こうした様々なトーンが含まれることで、壁紙や家具などの微妙な色味にも違和感なく馴染んでくれます。
柔らかく光線を反射し、光源の種類や角度により刻々と変わっていく表情は、オーク『風』フローリングでは味わえない、自然素材ならではの質感です。
商品情報
オーク(ナラ)(ホワイト色) 複合(突板)一枚もの(重ね貼り用)ナチュラルフローリング
オーク(ナラ)(ホワイト色)複合(突板)一枚もの(重ね貼り用)ナチュラルフローリング(着色つや消しウレタン(ホワイト))6×120×909
のサイズや価格、写真など詳しい情報、サンプル請求はこちらをご覧ください。